37週目の検診でした。
一昨日の夜からなんだかお腹の調子が悪くって。
何が痛いのかよくわからないんだけど、時々キューっと痛くなる。
アイタタタタ程度で我慢できるくらいんだけど。
前駆陣痛(本陣痛とは違う。痛くなったり弱くなったり不規則で、結局は遠のいてしまうもの。
その後本陣痛が来ることもあれば、2,3週間続くこともある…そうな。)?それとも単なる腹痛?
自分の腸の位置が今どこにあるのかよくわからんので、単なる腹痛なのかもわからない^^;
で、今日の検診では…生まれる気配は全くなし。 そりゃそうだ。まだ準備整ってない!
(やっぱり単なる腹痛か?(笑) 出産の予兆としてお腹が緩くなることもあるんだって)
それよりも、なんと推定体重が3036gでした… ハァ。
随分前の500g時代、標準より小さくて心配したんだけど、あの心配はどこへやら。
予定日までまだ3週間あるけど、正期産に入ってるし
ちょっと早めに産む気でしっかり動いたほうがいいのかな。
ま、推定体重はあくまで推定。
産んでみたら100グラム以上誤差があったって話はざらにあるので、気にしすぎもよくないね。
関係ないけど、こっちゅん先生 ああ、かわいい♪

6ヶ月入った頃から通ってるマタニティーヨガ。
産院で行われてて、週一回、一時間。
出産ギリギリまで通ってる妊婦さんが多く、私もその積り。
陣痛を紛らわす体勢や呼吸法、いきみを逃すポーズやら呼吸法、骨盤をやわらかくするポーズ
股関節をやわらかく、便秘解消などなど。
ヨガでやってることはホントに簡単な動きなんだけど、
呼吸法とか先生のなんともいえない心地いい声を聞きながら、
目を閉じてかる~く動いてるだけで、とってもいい気分になるんだよね~
そして同じ妊婦さんとの何気ない会話。 これがまたリラックになるし、心強くもあり♪
そんな贅沢な時間もあと数回。
ちびこさんが生まれて2,3ヶ月したら、ベビーヨガってのが始まるらしいんだけど
それはもっと楽しそう♪ 一緒に通えたらいいなあ。
獅子丸も元気です。
スポンサーサイト
コメント
ちいちる | URL | -
Re: ちびこさん 予想以上の急成長
おろろろろろ。急成長だね。
人によって陣痛やらなにやらいろいろ違うだろうから、わかんないよねー。。
なにより、母子共に健康に生まれてくれたら一番だなー。今はそれが何よりの願いだわ。
ちなみに、生まれた時3600gもあった私。母は大変だったことだろう(爆)
こっちゅんも獅子くんも、ラブリ~(^3^
( 2010年04月03日 00:48 [編集] )
シロクマ | URL | iL.3UmOo
Re: ちびこさん 予想以上の急成長
出産前はお腹も緩くなるのか。
いつ産まれてもおかしくない時期だからね!
友達は、本陣痛来る前から一生懸命スクワットして、かなり安産だったらしい。
無理ないよう、適度に運動して安産だといいね!
( 2010年04月03日 09:51 [編集] )
とも☆ | URL | KVSV0Bf2
Re: ちびこさん 予想以上の急成長
◆ちいちるさん
どうやら単なる腹痛だった模様…(笑)
今日はすっかりいい調子でした♪
出産は十人十色、人それぞれ全く違うから
いろんな体験談を見聞きして脳内シュミレーションしてみるけど…
どうなることやら。 私は比較的のんきな方だけどね。
ちいちるさんが3600!? スタイル良くお育ちになって、うらやまし。
◆シロクマさん
お腹がゆるくなって陣痛か?→そのまま本陣痛!ってパターンも少なくないみたい。
“初産は予定日より遅れる”って言われるけど、
同じ頃の予定日ママたちからは出産報告が増え始めてて、
本当にいつ生まれてもおかしくないって感じよ。
散歩とスクワットはよく言われるね~
片付け準備完了して、母が来たら本格的に“出すモード”に入るわ!
( 2010年04月04日 00:42 [編集] )
コメントの投稿